【新定番】バーチャル展示場の流れやメリット・デメリット、見学ポイントを紹介

2021年7月29日

バーチャル展示場とは、実際の展示場に行かずに、Web上で住宅の見学ができる画期的なサービスのことです。本記事では、バーチャル展示場の内容や見学の流れ・ポイント、利用するメリット・デメリットについて解説。また、神奈川県内でバーチャル展示場を導入している住宅展示場もピックアップして紹介します。

バーチャル展示場とは? 内容と見学方法

タブレットに映し出されたインテリア

昨今、バーチャル展示場を取り入れている住宅展示場が増えています。まずは、バーチャル展示場とはどのようなサービスなのか、その内容を知るとともに、見学の流れについても押さえていきましょう。

バーチャル展示場とは

バーチャル展示場とは、パソコン・スマホなどで住宅展示場を見学できるサービスのこと。画面上にリアルな展示場の様子が映し出され、まるで実際に展示場内を歩いているかのような感覚で見学できます。 モデルハウス内の間取り図はもちろんのこと、資料などでは見えない細かい部分なども確認可能です。

内観・外観ともに見学でき、なかにはVRを使ってよりリアルに見学できるところも。モデルハウスの見学に行けないときに利用するのも良いですが、見学に行くための下準備として利用するのもおすすめ。逆に、実際見学に行った後に、復習がてらバーチャル展示場を利用するのも良いでしょう。

バーチャル展示場見学の流れ・操作方法

見学の仕方はとても簡単です。 流れや操作方法について、実際にバーチャル展示場を採用している『ハウジングプラザ横須賀』を例に、紹介します。

  1. ハウジングプラザ横須賀のページを開きます。
  2. 展示されているモデルハウスの中から、見学したいものを選択してください。
  3. 操作は、画面左下にあるアイコンでおこないます。
  4. モデルハウス内を歩いたり、真上から間取り図を見たりしてみましょう。

なお、モデルハウス内を移動したいときは、行きたい方向・見たい方向をクリックするだけでOK。また、2階以上の家は、階を切り替えられるようになっています。窓など、大きさや幅が気になるポイントがあれば、測定モードを使うと測れますよ。

バーチャル展示場を利用するメリット・デメリット

バーチャル展示場は魅力的なサービスではありますが、懸念点があるのも事実。ここでは、バーチャル展示場を利用するメリット・デメリットを紹介します。

メリット①いつでもどこでも見学できる

いざ住宅展示場へ見学に行くとなると、現地までの移動だけで時間を取られることも。 バーチャル展示場であれば、時間を気にせず好きなときに見学できます。また、パソコンだけでなくスマホでも見学可能なので、見学場所も選びません。忙しくてまとまった時間がなかなか取れない人には、ぴったりの見学方法ですね。

メリット②効率よく見学できる

気になるモデルハウスが複数ある場合、短時間で効率的に見学できます。モデルハウスを簡単に切り替えられるので、比較検討しやすいでしょう。

メリット③新型コロナウィルス対策になる

最近はコロナの影響で、人と会うことにもかなり気を遣いますよね。バーチャル展示場であれば外出しなくて済むため、人とも接触せずに見学でき、コロナ対策としても有効です。外に出ること・人と会うことの不安を抱えることなく、自宅で安心してじっくり見学できます。

デメリット①メーカーの担当者と話せない

一方で、人と対面することがないため、ハウスメーカーの担当者と直接話ができません。実際に担当者と話すことで、家に対する自分の理想やこだわりが見つけられることもありますが、それも不可能。自分が何にこだわっているかが見つけにくい場合があります。また、メーカーや担当者の雰囲気が感じ取りにくいという懸念点もあるでしょう。

デメリット②生活のイメージがしにくい

実際の展示場であれば、家の中を自分の足で歩いて見学したり、気になる部分に触れたりできます。目で見るだけでなく、木の香りや床の感触などの細かいところも体で感じられるでしょう。

しかし、バーチャル展示場は視覚だけで見学するため、家の雰囲気はなんとなく理解できても、実際の生活まではイメージしにくい可能性があります。

バーチャル展示場ならではの見学ポイント

パソコンの画面に映る大きな家

実際の展示場ではできないような、バーチャル展示場ならではの見学の仕方もあります。ここでは、バーチャル展示場を利用する際に外せない見学ポイントを紹介します。

何度もモデルハウスを見学・比較する

「以前見学したモデルハウスをまた見たい!」と思っても、展示場までの移動時間などの観点から、何度も足を運ぶのは手間と時間がかかるため非効率です。

しかし、バーチャル展示場であれば、気になるモデルハウスを何度も見たり、さらには他のモデルハウスと見比べたりすることが簡単にできます。

内観・外観の全体を把握する

実際のモデルハウスでは、家全体のイメージがつかみにくいこともあるでしょう。しかし、バーチャル展示場を利用することで、モデルハウスを上から見たり、外観・内観ともに360度見渡せたりできるので、家の全体像がつかみやすくなります。

バーチャル展示場を採用している住宅展示場

青空と住宅街

最後に、バーチャル展示場を導入している住宅展示場を3つピックアップして紹介します。一度バーチャル展示場を利用してイメージを膨らませてから、実際の展示場に足を運んでみてください。

ハウジングプラザ横須賀

横須賀市内の中でも、にぎやかな街の中にある住宅展示場です。2世帯用の物件を多く扱っているので、両親との同居などを検討している人には特におすすめ。ショッピングセンターなどの大型施設の近くにあるので、買い物などの帰りにも見学に立ち寄りやすいですよ。

住所:〒238-0013 神奈川県横須賀市平成町3-11-1
電話:0120-399-388
営業時間:10:00~18:00

武蔵小杉住宅展示場

武蔵小杉駅・武蔵中原駅の近くにあり、電車利用者には特におすすめの展示場です。小さな子ども連れの人でも楽しめるように、イベントが開催されていることも。また、初めて家を買う人に向けたセミナーが開催されているので、そちらに参加することで、家づくりに関する知識を身につけられるでしょう。

バーチャル展示場には、360度見学できるスポットが3ヵ所あるので、家にいながらでもすみずみまで見学できます。

住所:〒211-0067 神奈川県川崎市中原区今井上町11-17
電話:0120-635-051
営業時間:10:00~18:00

tvkハウジングプラザ港南台

港南台駅から3分のところにある住宅展示場。大手ハウスメーカーのモデルハウスを中心に展示しています。展示場内には花が咲き誇っており、季節折々の花を見ながら楽しく見学できるでしょう。

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-23
電話番号:0120-045-579
営業時間:10:00~18:00

tvkハウジングプラザ二俣川

2020年1月11日にオープンした住宅展示場。話題の最新設備やキッチンなど、子育て世代にぴったりの次世代のモデルハウスが揃っています。楽しいイベントも毎月開催し、充実した設備で小さな子ども連れのご家族も安心して足を運べます。

住所:神奈川県横浜市旭区さちが丘47-1
電話番号:0120-018-471
営業時間:10:00~18:00

また、今後厚木住宅公園、tvkハウジングプラザ湘南平塚、秦野住宅公園会場でもバーチャル展示場を採用する予定です。(21年8月中旬以降)

バーチャル展示場の特徴と見学ポイントを知り、予約しよう!

バーチャル展示場は、家から出ることなく好きなときにモデルハウスを見学できるサービスです。メリットだけでなくデメリットもあるので、利用前にはそれらをしっかりと把握することが大切です。神奈川県内の住宅展示場でも積極的にバーチャル展示場を導入しています。まずは、バーチャル展示場でいろいろなモデルハウスを見学した上で、実際の展示場でリアル見学をしてみてはいかがでしょうか。