取材日:2019年1月
高円寺駅から歩いて約10分。地域の方に愛されるかわいらしい雰囲気のお店は、毎日メニューが変わる日替わりカフェとして、遠方から食べに来る方も多いそう。浜田山住宅公園で1月に開催された『杉並カレーフェスティバル』では、自慢のスリランカカレーを販売した店主の児島さんをインタビューしてきました!
昨年8月にオープンしました。はじめはトライアルで一日やってみたのですが、Instagramを見て来てくれた人がたくさんいて、今も続けています。メニューは日替わりでコンセプトが変わるのですが、一番の人気はスリランカカレーです。地元の方がふらっと気軽に立ち寄れる雰囲気作りを心がけ、一週間、日々新しい魅力を発信できるようにと想いを込めて、この店名にしました。
スリランカ料理は、一昨年アーユルヴェーダーを受けにスリランカに行ったのがきっかけで食べはじめました。そこで毎食出ていたカレーを食べていたらハマってしまって…、あの味を求めて日本でもカレーをどんどん食べ歩くようになり、ついには再び現地に足を運んでカレーのレシピを習うまでになっていました。スリランカカレーは野菜もたくさんとれて健康にもいいので、日本でも多くの人たちに食べてもらいたいと思い、お店で出すようになりました。
おススメメは「本日のプレート」(1000 円(税別))です。バナナの葉の中央に盛られたライスを、2種類のカレーと3種類の惣菜が彩りよく囲みます。扱っている野菜は、季節によって変えています。
とても楽しませて頂きました!親子を中心に、色々な方に来てもらい、おかげ様で全品完売できました!売り切れてしまい残念に感じるお客様もいたので、次回出店する際はもっと食数を増やして準備したいと思いました。
また住宅展示場に来るのは私自身初めてでしたが、とても素敵な場所だなと感じました。ママは週末に子どもと遊ぶ場所を探すのが大変なので、住まい作りのイメージをしながら、気軽に足を運べる環境は、多くの親子に喜ばれるなと思いました。
児島さんは2児の母でもあり、接客を娘さんに手伝ってもらうこともあるそうです。
そんなママならではのアイデアもあり、メニューには子どもでも食べやすい「お子様カレー」(500 円(税別))もあります。とてもくつろげる場所なので、ぜひ一度足を運んでみてください♪
店舗名 | 716cafe(ナナイロカフェ) |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00(隔週で21:00まで営業) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5327-8177 |
おすすめメニュー | ・日替わりスリランカプレート/¥1,000 円(税別) ・お子様カレー/\500 円(税別) ・ワタラッパン(デザート)/300 円(税別) |
ご住所 | 東京都中野区大和町3丁目21−1 |